本日も大阪の立体駐車場のメンテナンスを7件行ってきました。
最近は寒さも少し和らぎ、作業もしやすくなっております。
今回も工事についてお話させて頂きます。
以前から、部品の劣化による交換工事は何度かお話させて頂いておりますが
それ以外でも、部品交換工事が必要な場合があります。
例えば、ご利用者様の不注意より、部品が破損した場合の復旧工事です。
入出庫時に装置部品と車両が接触し、装置部品が破損した場合、緊急対応にて
仮復旧状態にさせて頂きますが、早急な部品交換が必要になります。
今回は、入庫時に車両が光電管センサーに接触した為、光電管センサー及び
取付けブラケットが変形し、ブザーが破損しましたので、部品交換を行いました。
部品を取り外します(光電管センサー及びブラケットを取り外します)
光電管センサーの光軸調整を行った後、カバーを取付け復旧となりました。